top of page

ラーニング テキストを追加しました

更新日:2019年7月14日


ラーニングテキストを追加しました。

随時レッスンが増えていきます。お楽しみにお待ちください!



2019年7月6日【NEW!】

カテゴリ「LED・照明をつける」

LEDをバックグランドで点滅させる(レベル2)



2019年6月30日

カテゴリ「LED・照明をつける」

LEDをプログラミングで柔らかく点滅させる(レベル2)


2019年6月23日更新

カテゴリ「スイッチを読み取る」

状態遷移を実装する(レベル2)


2019年6月9日更新

カテゴリ「サウンドを鳴らす」

メロディICで音楽を再生する(レベル1)

メロディICをコントロールする(レベル1)


2019年4月30日更新

カテゴリ「駆動系を制御する」

模型用マイクロサーボを制御する(レベル1)

5節リンク機構によるロボットアーム【基礎】(レベル1)

5節リンク機構によるロボットアーム【制作】(レベル1)


2019年4月22日更新

導入レッスン:レベル1 補助レッスン

はんだ付けのしかた


2019年4月7日更新

カテゴリ「表示器を利用する」

Raspandy S1 の状態をプログラムで表示する(レベル2)


2019年3月31日更新

カテゴリ「表示器を利用する」

Raspandy S1 の情報や状態を表示する(レベル1)


2019年3月22日更新

カテゴリ「スイッチを読み取る」

非接触センサーをつくる(レベル1)

非接触センサーとLEDを連動させる(レベル2)


2019年3月16日更新

カテゴリ「スイッチを読み取る」

スイッチが押された瞬間を検出する(レベル2)


2019年3月9日

カテゴリ「スイッチを読み取る」

スイッチとLEDを連動させる(レベル2)


2019年2月27日

カテゴリ「LED・照明をつける」

LEDを調光する(レベル1)

LEDを柔らかく点滅させる(レベル1)


カテゴリ「明るさを測定する」

明暗を検出する(レベル1)


カテゴリ「メモリを利用する」

EEPROMのデータを読み込む(レベル1)


カテゴリ「温度・湿度・気圧を測る」

温度を計測する(レベル1)



Raspandy LEARNINGが初めての方はこちらから


Raspandy LEARNINGのレッスン一覧はこちらから





bottom of page